国産無垢材と自然素材を使ったエアパスグループの家づくり。それは住む人の健康と安全に配慮し、地球環境 への影響を低減するための取り組みです。安全性に対する徹底ぶりは、表面的に見えるところだけでなく、建物内部や外装に使う部材の一つひとつにまで及びます。私たちは一切の妥協を排して、今後ともより安全で優 れた品質の部材を追求し続けます。
![]() モイス 「モイス」の主原料はバーミキュライト という天然の粘土鉱物。湿度を自 在に調節し、有害物質を吸着・分解。耐久強度はMDFを上回ります。 100%リサイクル可能で土に還すこともできる、いま注目の素材です。 |
![]() ポリスチレンフォームSIH 「ポリスチレンフォームSIH」は低VOCの断熱材で、地球温暖化の主犯格 といわれる代替フロンなどの発泡剤を使用しません。また65%以上のリ サイクル実績がある、省資源にも貢献するエコロジーな部材です。 |
![]() タイベック 透湿性、耐久性、防水性に優れたルーフィング「タイベック」。野地板 の湿気を透過して屋外に放出するので、野地板の腐敗や変形を防ぎます。50年相当の劣化促進試験で、熱に対する耐久性も証明されています。 |
![]() 天然素材100%の漆喰、塗料 自然由来成分だけでつくり上げた、安全な塗料を使用して丁寧に美しく塗り上げています。体への悪影響がなく、お子様にも安心です。湿気の吸放出作用があり、健康面でも優れた漆喰の塗り壁は、エアパス工法の効果とあいまって爽やかな室内環境をつくります。 |
![]() 畳と畳下地 畳本体と畳下地の安全性を追求しました。畳は国産低農薬のわら床を使 用し、畳表には化学染料を使わず、自然の泥染め。畳裏にも防虫シート を使用しません。畳下地は通気性のよい無垢の松の荒床を施工しています。 |
掲載されている情報はエアパスグループ全ての会員企業に該当するものではありません。
詳細はお問い合わせください。